宴会場・レセプション・ロビーEVホール等の共有部、カーペットクリーニング/スツールクリーニング
/シャンデリア特別清掃等のスポット清掃,定期清掃作業のご相談承ります!
水の使用量が従来のクリーニング方式に比べ5~10分の1と少ない為、100m2当たり作業時間含め約1~2時間で乾燥します。
クリーニング後のカーペット下地(バッキング)収縮やグリッパー等の剥離(はがれ)がありません。
ウィルトンカーペット等毛足の長短、素材の性質に関わらずクリーニング可能です。
フリーアクセスフロア(2重床・床下配線)に最適な洗浄方式です。
また、環境にやさしい天然成分配合の炭酸洗浄液ですので、安心してご利用頂けます。
従来のウェット方法では多量の水を使用するため乾燥に半日~1日掛かってしまい、すぐに施設を使用できませんでした。
乾燥時間が長いとカーペットの縮みやカビ、ダニ等の発生の原因になりやすく、奥に染み込んだ残留物により汚れの再発生を早める原因にもなります。
ケムドライシステムなら水の使用量もウェット方法に比べて5~10分の1と少量なので
約1時間で乾燥する為、直ぐに施設の営業活動に入る事ができます。
また、クリーニング後の防汚性にも優れています。
炭酸の気泡がカーペットのパイルに素早く浸透し奥深くにこびりついた頑固な汚れを素早く分解し、残留物を浮き上がらせます。
炭酸洗浄液は洗剤分(界面活性剤)を含まないので残留洗剤による再汚染を抑えます。
重曹とハーブ原材料による、天然成分配合の炭酸洗浄液のクリーニングを行います。繊維にダメージを与えず効果的に汚れや残留物を除去します。
また炭酸洗浄液は中性のため、毛足の長短、素材の性質にかかわらずウィルトンカ-ペットや段通生地のカーペットクリーニングが可能です。
・乾燥に時間がかかるから、営業を1日休まないといけないとお困りの方。
・他業者に何度か依頼をしたけど、汚れの落ち具合に納得がいかない。
・OAフロアの為、床下配線を傷めないパウダー方式を試したが汚れ落ちが悪くクリーニング後の洗剤の臭いが気になる。
ケムドライシステムスツール・ソファークリーニング法では、炭酸化した専用溶剤を塗布し手作業によるブラッシングでシミ・汚れを徹底的に分解乳化させ、専用マシンで90~95℃の溶剤をクッション内部にスプレーしながら汚水回収します。
クッション内部の汚れや埃を除去し、害虫などを消毒し、安全かつ衛生的な仕上がりをご提供します。
手垢や飲食物のシミなどの汚れをきれいに落とし、生地本来の質感を再生します。
当社のオリジナルクリーニング技法では、硬質化したビニールやレザーを柔軟剤配合の専用クリーナーを使用し、軟質化させて汚れを除去します。
その後、専用保護剤にて保湿・ツヤ出し・(ヒビ割れ防止)防汚加工をして仕上ます。
繊維表面だけのクリーニングでは時間の経過に伴い汚れやシミが浮き出してきます。
当社のクリーニング法では、炭酸化した専用溶剤を塗布し手作業によるブラッシングでシミ・汚れを徹底的に分解乳化させ、専用マシンで80~85℃の溶剤をクッション内部にスプレーしながら汚水を回収します。
クッション内部の汚れや埃を除去し、害虫カビなどを消毒洗浄し、安全かつ衛生的な仕上がりをご提供します。
また、溶剤も汚染物質を含まない天然成分100%の炭酸洗浄液ですのでクリーニング後のいやな臭いもなく安心してご利用頂けます。
・高級なスツールなのでそのまま使いたいが汚れが気になる…でも業者に頼むのは不安という方
・長年使用による油汚れ・クッションのヘタリが気になる方
・(クッション内部の汚れ・害虫など)衛生面が不安な方
キズや劣化したスツール(椅子)・ソファーも生地の張替え、内部硬質ウレタンを補強・交換する事で
新たな装いのスツール・ソファーに生まれ変わります。
使用年数と年月の経過とともに生地の張り地や磨り減りや内部ウレタンにヘタリが生じてしまいます。
多数のスツールを買い換えると費用もかかし多量のゴミも発生します。
その様な時スツールを張り替える事で、永年お使い頂け、コストの節減にもなります。
お客様の使用環境に合わせたリフォームにより新たな外観と耐久性を復元します。
飲食店様なら、汚れに強い生地をご提案させていただき、内部硬質ウレタンの補強・交換により長期使用に耐えられる物へと再生します。また、張替えにあわせて汚れの付着を軽減する防汚加工コーティングも対応可能です。
店舗、オフィス、レストラン等の各ロケーションと使用環境に応じて表面生地から内部ウレタン構造まで用途に合わせた多種の仕様(1人掛けスツール~2~3人掛けソファー)をご提案させて頂きます。
・今お店で使っている、椅子がお客様の評判がよく何とかそのまま活用したいが、クッションのヘタリや汚れが気になる。
・多量に椅子を購入すると経費がかさんでしまう。
・既存の椅子を何とかリフォームして再利用したい。
・何十年も前に購入したお気に入りの椅子・ソファーの生地が劣化し、座り心地が悪くなってしまった。
・自分で好きなデザインにしたい。(最低脚数は2脚からご相談承ります)
全世界 約40カ国 で 4,000店以上 が加盟
ケムドライシステムとは、炭酸の気泡の力を利用した画期的なクリーニングシステムです。
全世界で毎月300万m2の実績のもと、皆様の快適なパブリック空間づくりに貢献します。
今まで、満足なクリーニングができなかったフリーアクセスフロアーのカーペットをはじめ、ファブリック(繊維/生地)やビニール・レザーのスツールやソファーなどのクリーニングサービスを、美しい仕上がり、しかもローコストで提供しております。